梅田さんにhatenastarを頂いた!!!

トラックバックを送っていたのでみては頂けるとは思っていましたが まさか、hatenastarをつけて頂けるとはっ!! びっくりするやらうれしいやら、ありがとうございます。 よーし、今後ももっと精進していきますよー!

怒濤の中の一粒の砂金を求めて,,,梅田望夫氏[コラム] 新著「ウェブ時代 5つの定理」2月27日刊行

私の(いや、はてなを使う人の多くがそうでしょうが)尊敬する梅田さんの新著が出るようです。 新著「ウェブ時代 5つの定理」2月27日刊行 - My Life Between Silicon Valley and Japan このエントリでは、前書き部分が全文公開されています。 (このあたりが…

今日読んだ本

昨日から風邪の症状、ていうかインフルエンザ?な感じでずっと布団に寝込んでおりましたが なぜかそういうときに限って、なんか読みたいなという気持ちがあり だいぶ前に買ったまま積ん読状態になっていたのを、なんと2冊も読んでしまいました。 ひらめき脳…

今日買った本

とりあえず去年から気になっていたのを3冊買いました。 汗をかかずにトップを奪え!『ドラゴン桜』流ビジネス突破塾 無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法 ケータイハックス-いつでもどこでも仕事術 (マイコミ新書) とはいえ、今日は残業で1時過ぎま…

デザインを変更しました。

いろいろ迷ったのですが、結局前回に引き続き琉球ものです。 なんか魅かれます(が、行ったことはありません(爆)。今年あたり行こうかなー)

皆さま、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。 とはいうものの、忙しさにかまけて全然更新できておりませんでした・・・ ワイアレスヘッドホン買います!!って宣言してたのに、それもまだ実現しておらず 2008年は公約違反のないようにしたいと思います。 この3が日…

Bluetoothヘッドセットが新たに登場!!

ようやく新しいのができましたね。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/M/MM-BTSH2N_MA.jpghttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/M/MM-BTSH2N_MA.jpg ま、音楽用ではなく、ケイタイでの音楽鑑賞&ハンズフリー通話を実現するものですが。もっ…

「働かないで年収5160万円稼ぐ方法」

働かないで年収5160万円稼ぐ方法作者: 川島和正出版社/メーカー: アスコム発売日: 2007/04/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 132回この商品を含むブログ (33件) を見る 忙しくて「心が折れ」そうだったので(某国首相風)、 思わず「…

なんかBluetoothヘッドフォンが注目されているようですが・・・

また、多忙にかまけて長い間更新できてませんでした。 さて、ここ最近、アクセス履歴から、どうもBlueToothのヘッドフォンが注目されているようです。 弊ブログもランキングにいれて頂いております。(感謝) bluetooth 無線 ワイヤレス ヘッドフォン - Goog…

ムダを省くと身軽になれる?

1年近く更新できておりませんでした・・・ 雇われ人はつらいところです。では、気を取り直して!さてさて、今日は衣替えに備えて紳士服店にYシャツ(←死語?)を買いに行ってきました。 昨年からいわゆるクールビズということで、ノーネクタイになったのです…

WebベースのDTMソフト

最近は何でもブラウザ上でできちゃうようですが これはまだなかったのでは、ということで思いつき。 WebベースのDTMソフト あっても良さげだと思うんですが。 いろいろポッドキャスティング用のソフトも出てますが はっきり言ってまだそれ専用ソフトっていう…

最近よかった本

少し前に情報考学 Passion For The Futureで紹介されていた『仕事は、かけ算』を読みました。 これはかなりお得な本ですね。 正直わたしはあまり読書家ではないうえに、特にこういった自己啓発系が苦手だったのですが、ちょっと目から鱗でした。 たいてい、…

メールに期間限定のフラグ

メールでカード会社などからキャンペーンのお知らせなんかがよく届きます。 ま、たいていはほとんど見ないのですが、Amazonがらみのキャンペーンなどは、せっかくコンスタントにAmazonでカードを使っているのだから、ちょっと応募してみようかな、なんて思う…

USB扇風機にプラスα

面白いものを見つけました。 なんと携帯型空気清浄機! そんなのあり?って感じですが、見てみると意外と地味(微笑) でもでも、こういうのもありですよね、と思った次第。 なんでも「どこでも便利に使用でき、口・鼻から20cm離れていても余裕をもって呼吸…

ブログ引用の可否を示すツール

やっぱり梅田さんの文章には触発されますね〜。 もうこの数年の間、ブログと新聞などの既存のメディアの盛衰って聞き飽きるくらいありましたが、その割に、じゃあ今後、どうなるんだろうっていうのはイマイチ分からずにいました。 しかし、こうやってまとめ…

新聞の折り込みチラシを「拒否する」というサービス

ネットが力をつけていくにつれ、既存のメディア、特に新聞は危機感を感じているようです。 かくいう私も、知人で某通信社の記者がいるのですが、将来についての不安を漏らすのをきいたことがあります。 とはいえ、わたし個人としては、新聞というメディアは…

蔵書リストとしてのAmazon → SNSとしてのAmazon

Amazonは、顧客の購買履歴等から「おすすめ」をしてきますが、わたし個人としては、何か個人情報を溜め込まれるのが気持ち悪い感じがして、これまであまり積極的に見ようとしてきませんでした。 しかし、先週くらいから、このおすすめリストに対して、その商品…

ゲーム専用機とPC...標準化の光と陰

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20107247,00.htm?ref=rss この記事とは直接関係しないのですが、ふと思ったので(&すっかりエントリからご無沙汰なので)少し書いてみます。 まずは思い出話から。 私は、1974年生まれなのですが、小学…

SafariのアイコンにRSSフィードの新着件数を!

Macユーザ限定で恐縮です。 件名の通りです。はい。Mailみたく、未読のRSSの件数がDockのアイコンに出たら便利かな、と。

複数のブログをまとめたRSS生成

ブログって、やはりRSSのおかげで便利なんだな、と最近改めて思っているのですが その一方で、なんかひとつひとつのブログを見てまわるというのが面倒に感じることも多くなりました。 そこで、複数のブログのエントリをまとめてくれるサービスがあってもいい…

HD内蔵デジカメ

出ないですね。不思議に。 ビデオカメラで写真も撮れるのはありますが 単純にデジカメでHD搭載ってのは、ニーズがないんですかね? 昨今の状況からすると、さしてコストアップにはならないのでは、なんて思ってしまいますが(実際は大変なのかもしれないです…

逆リンク検索

もう出ている可能性大ですが、自分が興味を持ったサイトがどれだけのリンクを集めているかの検索サイトっていいのでは、と。 はてなでは、ブックマークされなければランキングにもならないわけですが、単純にそのサイトにリンクしているサイトの数とそのサイ…

靴用の水虫薬

最近どうも水虫になってしまったようです。 お食事中の方には申し訳ありません・・・ 足の小指と薬指との間に水ぶくれができて 仕事中にやたらとかゆいんです! 前の会社では室内履きがあったのでこういうことはなかったのですが 一日ずっと革靴を履いてると…

だいぶお休みしましたが

この辺で復活です!なんだかんだで忙しくて アルファブロガーの方々がおっしゃるように 毎日更新とはいきませんね〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Web上のストレージサービス

GMailをストレージスペースとして利用できるようになるFirefox用のプラグインが話題になってますね。 有名どころでこことか↓ http://netafull.net/archives/011688.html 今日は仕事でちょっと重いデータをやり取りしなくてはいけなかったのですが、相手側の…

路線検索をもっと便利に

初めて利用する路線の場合、路線検索を使って事前に調べていても、実際には以外と乗り継ぎの移動に時間がかかることがあります。 あらかじめそう分かっているので、つねに時間には余裕をもって行動するようにしていますが、もっと便利な仕組みができるのでは…

エコとかロハスとかにのっかって

久しぶりのエントリ。 今年も暖冬かぁなんて思っていたら急に寒くなって参りました。 年末ジャンボ宝くじも買わなきゃなーなんて思っていたんですが 去年くらいから3億当たった時の使い道を妄想する(笑)時のテーマが「家」なんです。 ま、宝くじでも当たら…

“アップルのiMac G5欲しい!”

アップルのiMac G5欲しい!

めがねのレンズを再生

最近太陽の光がやけに眩しくて、レンズで乱反射しているみたいだったので光にかざしてみてみると細かい傷がレンズ表面にびっしり・・・。 いつのまに・・・。 ついこの間まで別に大丈夫だったのに。 何か細かい砂でもついた状態でこすってしまったのでしょう…

Webページを最適なウィンドウサイズで見る機能

最近はディスプレイも大型化・ワイド化していってますね。 ブラウザの使い方は人それぞれだと思いますが、わたしはこれまで全画面(Macなので「最大化」してるわけじゃないんですが)目一杯使っています。 しかし、今後買い替えてディスプレイが大型化した場…